ボランティアページのフォームを修正しました。

パパタラファイナルフェスティバル実行委員会事務局です。

パパフェスボランティア募集ページのフォームの不具合のご報告を受け、修正を致しました。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

これまでにご応募いただき、エラーが表示されました場合は
大変お手数をおかけ致しますが、今一度フォームへのご応募をお願い致します。

パパタラ ファイナルフェスティバル ボランティア募集ページ

発起人に木佐貫邦子氏

解散、パパタラファイナルフェスティバル開催の会見の翌日、
発起人の就任依頼をいたしておりました、木佐貫邦子さんよりご連絡を頂き、
就任をご快諾いただきました。

木佐貫邦子さんとは、小池がつくば市の芸術監督を勤めていた際、
プロデュース公演でご一緒させて頂いてからのおつきあいです。

今後も公式サイト内の実行委員紹介ページにて、みなさまのプロフィールや
コメントなどを随時更新して参りますので、ぜひご覧頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願いいたします。


木佐貫邦子オフィシャルサイトより
木佐貫邦子氏 プロフィール

1981 ソロダンス活動を開始。
初の自作品として「黒鳥伝説オディール」(銀座みゆき館劇場)を発表。
1982〜1988年の間に実験的ソロシリーズ「てふてふ」を9作発表。
初期の木佐貫スタイルを形成。海外でも評価を得る。
1990年以降はソロ作品に加え、他者と共に踊る作品や若手グループneo

育成に力を注ぐなど視野を広げている。

他ジャンルのアーティストとのコラボレーションも精力的に行っており、

これまでに山下洋輔、カール・ストーン、吉原すみれら多くの世界的音楽家や墨絵の杉吉貢、
写真家 十文字美信とともに作品を発表している。
また、ダンス経験者のみならず、多くの人々に出会える、独自のワークショップを各地

(東京、北海道、愛媛など)で開催し交流を深めることも大切にしている。

青山ダンシング・スクエア講師

京都バレエ専門学校講師
ダンスグループneo代表
桜美林大学文学部総合文化学群教授

社団法人 現代舞踊協会 新人賞(1981年)
全国舞踊コンクール第1位 文部大臣賞(1981年)
エイボン女性年度 芸術賞(1982年)
II FESTIVAL IBEROAMERICANO DE TEATRO DE BOGOTA 最優秀作品賞(1990年)
江口隆哉賞(1991年)
舞踊批評家協会賞(1993年)
財団法人 松山バレエ団 奨励賞(1993年)

解散&パパタラ ファイナルフェスティバル開催発表会見

パパ・タラフマラの解散、およびパパタラファイナルフェスティバル実施の会見を24日18時から、遊龍EX(ユウロンEX)にて行いました。

ユーストリーム中継も行いました。最大述べご視聴者数が3500名を超え、大変多くの方々にご覧いただけました。ご視聴頂きました皆
様、誠にありがとうございました!
ログも残しておりますので、お見逃しになった方はぜひこちらをご覧ください。

今回の発表が、twitter上でも各方面で議論を呼んでいるようです。
語る場を、考える場を、生み出すための解散でもあります。
このような反応があったこと、一同大変うれしく思っております。
ご批判やご意見を頂けることも、一つの財産だと思っております。

twitterでの「パパ・タラフマラ解散発表」をトゥギャりましたので、ぜひこちらもご
覧ください。














会見終了後は、プレスの方や実行委員会のみなさまと簡単な乾杯をさせていただきました。
実行委員会の名誉会長堤清二さんも駆けつけてくださり、ファイナルフェスティバルの門出にふさわしい華やかな場となりました。


















これからもフェスティバルの様子を随時お伝えさせていただきますので、どうぞご注目ください。



パパ・タラフマラ芸術監督 小池博史より重要なお知らせ

パパ・タラフマラ芸術監督 小池博史より重要なお知らせが、6月24日にございます。

24日18時より記者会見実施予定です。

パパ・タラフマラ ”TAROと踊ろう” 出演決定!

-----------------------------------------------------------------
(1)岡本太郎生誕100年記念イベント トークショー「TAROと踊れば」
会場:川崎市岡本太郎美術館 ガイダンスホール
入場無料(要予約)
-----------------------------------------------------------------

昨年に引き続き開催される「TAROと踊ろう!」。
岡本太郎作品と、舞踊界を代表するアーティスト・ダンサーたちによるダンス公演に参加した振付家及びダンサー達、また今年の公演に参加する振付家・舞踊家が「TAROと踊れば!?」をテーマに熱いトークバトルを繰り広げます。

参加アーティスト:
上田遙、小池博史、白河直子、舘形比呂一、伊藤千枝、広崎うらん

■問合せ・予約先:
アンクリエイティブ(受付時間 平日11~18時)   
Tel:03-5458-0548 FAX:03-5458-0547 E-mail:office@ancreative.net


----------------------------------------------------------------
(2)岡本太郎生誕100年記念イベント ダンス公演「TAROと踊ろう!」
日程:2011年10月1日(土)、2日(日)
会場:川崎市岡本太郎美術館 企画展示室
----------------------------------------------------------------

岡本太郎生誕100年記念イベントにパパタラが出演することになりました。
この企画のために、なんと小池博史さん「新作!!」を作ります。
今回は企画展示室での上演です。

いつもの舞台で見るパパタラとはちょっと違うはず!美術館で間近で見れる上に他の作品もみれちゃう!当然、違う組み合わせで2回は見てね。セット券もあるから、絶対お得!

2011年10月1日(土)
11:00開演 Aプロ(上田遙編&白河直子編)
14:00開演 Bプロ(小池博史編&白河直子編)
17:00開演 Cプロ(上田遙編&小池博史編)

2011年10月2日(日)
11:00開演 Bプロ(小池博史編&白河直子編)
14:00開演 Cプロ(上田遙編&小池博史編)
17:00開演 Aプロ(上田遙編&白河直子編)
※開場は開演の30分前

■上演作品
●上田遥作品 振付・構成・演出:上田遙
出演:高谷大一、膳亀利二郎、箆津弘順、清水フミヒト 他
●白河直子作品
振付・構成・演出:大島早紀子
出演:白河直子(H・アール・カオス)
●小池博史作品
振付・構成・演出:小池博史
出演:白井さち子、南波冴、石原夏実 ほか
音楽:藤井健介

■チケット:全席自由(入場整理番号あり) ※7月5日(火)チケット発売開始
一般 2,500円
学割(小・中学生、高校、大学生) 1,500円
未就学児 無料

セット券(ご希望の公演を自由にお選び頂けます)
2公演セット券:4000円 3公演セット券:6,000円、4公演セット券:8,000円

※学割、セット券はアンクリエイティブのみで取り扱い
※TAROと踊ろう!のチケット(又は半券)提示で、公演当日に限り岡本太郎美術館の常設
展を無料でご覧いただけます。

■チケット取扱:
アンクリエイティブTel:03-5458-0548  E-mail:office@ancreative.net
JCDNダンスリザーブ:http://dance.jcdn.org/
e+(イープラス) http://eplus.jp/z <http://eplus.jp/z>  (PC、携帯共)
カンフェッティ 0120-240-540(平日11~18時)、http://confetti-web.com/
電子チケットぴあ TEL:0570-02-9999 http://t.pia.jp/(PC、携帯共通)

■問合せ先:
アンクリエイティブ(受付時間 平日11~18時)   
Tel:03-5458-0548 FAX:03-5458-0547 E-mail:office@ancreative.net
〒150-0031東京都渋谷区桜丘町29-24-510
http://www.ancreative.net/